【基礎】PHPの主要フレームワークで開発された代表的なサービス9選
みなさんこんにちは。Wakka Inc.のベトナム拠点でテクニカルマネージャーを担当している鍋山です。
現在、Webアプリケーションなどを開発する際は、フレームワークを使用するのが一般的です。フレームワークは、Webサイトの骨格部分を構築し、土台を作ってくれるため、「オリジナル機能に集中できる」、「コードを再利用しやすい」などのメリットがあります。結果的に、開発効率が向上するため、サービスの構築には欠かせないでしょう。
PHPには主要フレームワークが複数あり、その中からプロジェクトに取り入れるものを選択しなければなりません。特徴など、判断する材料はたくさんありますが、実際にPHPフレームワークが使われたサービスをチェックして決めたいと思われる方もいるのではないでしょうか。そこで、今回はPHPの主要フレームワークで開発されたサービスをご紹介しますので、興味のある方はぜひチェックしてください。
●開発リソースの不足にお悩みなら●
>>>Wakka.Inc独自の海外子会社設立サービスがおすすめ!
無料でサービス資料をダウンロードできますのでぜひご覧ください。
主要PHPフレームワークで開発された9つのサービス
PHPフレームワークを使用して開発されたサービスは9種類あります。ご紹介するものの多くが有名なサービスとなっているため、ぜひご覧ください。
CAMPFIRE
CAMPFIREは、主要フレームワークとして知られるCakePHPで開発されました。CakePHPは短いコードなどが魅力的で、歴史も古いです。そのため、知っている人も多いのではないでしょうか。近年は、Ruby on Railsに置き換わっていると言われていますが、一部のサービスは今でもCakePHPで運用されています。
ぐるなび
ぐるなびは、Laravelを使用して開発されました。LaravelはArtisan コマンドを利用できるという特徴を持ちます。Artisan コマンドは種類が豊富で手軽に拡張できる点がメリットです。そのほかにも、Eloquent ORM機能搭載で、データベース操作がしやすいなどの魅力が挙げられるでしょう。
セキュリティ面などLaravelの欠点をAWSが補ってくれるため、AWSでWebサイトを運用する場合に採用されやすいです。実際に、ぐるなびに関してもAWS上で運用されているため、AWS上での構築を検討している方は選択肢のひとつとして入れておくといいでしょう。
ココナラ
ココナラは、CAMPFIREと同様にCakePHPで開発されたサービスになります。そのため、クラウドソーシングなどのアプリケーション構築を検討している人は、CakePHPの特徴について調べてみるといいでしょう。
Schoo
Schooは、CodeigniterというPHPフレームワークを使用して開発されたサービスです。最大の特徴は、軽量かつ高パフォーマンスなことになります。そのため、Schooのような数多くの動画を扱うサービスで採用しやすいフレームワークです。
SAGOJO
SAGOJOは、主要フレームワークとして知られるSymfony2で開発されたサービスになります。利用者が非常に多いため、Bundleが豊富で開発スピードを向上させられる点がメリットです。また、部品の再利用がしやすく、拡張性にも優れています。
時事通信ニュース
時事通信ニュースは、Laravelを使用して開発されました。Laravelは主要フレームワークの中でももっとも人気が高く、フレームワークとして選択しやすくなっています。
paiza転職
paiza転職は、CakePHPで開発されたWebサービスになります。そのため、転職サービスなどを提供するサイトを構築したい人は、CakePHPの利用を検討するといいでしょう。
ブシロードEC SHOP
URLの構造などからCakePHPで制作されたと言われています。基本的に、E-CUBEなどもPHPで開発されており、このようなECサイトの構築は、主要フレームワークを使用して十分に機能性の高いものを制作できるでしょう。
Relux
Reluxはログイン周りやURLの構造からCakePHPで開発されたWebサイトです。そのため、PHPの主要フレームワークは宿泊施設紹介サイトにも使われており、さまざまなサービスで取り入れることができるでしょう。
PHP主要フレームワークはさまざまな既存サービスで使われている!
今回は、PHP主要フレームワークを使用したサービスを9つご紹介しました。情報提供サイトや動画配信サービスなど、さまざまなWebサイトでフレームワークは使用されています。これから構築するアプリケーションと同じような機能を持つWebサイトの事例を見つけられた方は、同様のフレームワークを選択してみてはいかがでしょうか。
本メディアは、忙しい日々の中で開発に取り組むCTOやVPoE級のエンジニアに役立つ情報を配信しています。また、リソース不足に悩む企業に対してはオフショア・ラボ開発や海外子会社設立などの支援も行っているため、興味のある方は下記のURLから気軽にお問い合わせください。
【おすすめ資料】海外開発拠点の設立を検討されていますか?
【保存版】成長企業が導入するWakkaのラボ型開発
>ラボ型開発を進めるポイントとWakka inc.の『独自の海外子会社設立サービス』を紹介した資料です。ぜひあわせてご覧ください。
日系オンラインリサーチ会社のCTOとしてベトナムチームを立ち上げ、Wakka Inc.のテクニカルマネージャーとして参画。現在はベトナム拠点で開発チームの標準化や社内のインフラ管理・ITプロジェクト統括をやっています。モットーは『みんなで頑張りましょう』