ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説

最終更新日:2024.10.25
開発ナレッジ
Wakka Inc. メディア編集部
ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説アイキャッチ画像
SHARE ON
  • FaceBook
  • Twitter
  • LINE
  • Note

こんにちは。Wakka Inc.メディア編集部です。

Reactを使ってWebサイトを開発するための環境構築について、わかりやすく解説していきたいと思います。

Reactは、Facebookが開発したJavaScriptのライブラリで、ユーザーインターフェースを構築するために使われています。
Reactを使えば、効率的で、保守性の高いWebサイトを開発することができます。

初めてReactを使う人にとっては、何をインストールすればいいのか、どのような設定が必要なのか、といった環境構築が大変かもしれません。

本記事では、Reactの基礎知識から、開発環境の準備、実際の開発方法まで解説していきます。

目次

ヘッドレスCMSの導入を予定している事業会社さまへ。
ヘッドレスCMSの導入目的に応じた、インフラ環境選定の手助けに。

ヘッドレスCMSのタイプの違いに応じたインフラ環境の構築例や、サーバー調達時に必要になる情報をチェックリストとして網羅しました。

Reactの基礎知識

ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説の画像1

Reactを使ってWebサイトを開発するには、まずReactの基礎知識を身につける必要があります。Reactの定義や歴史、特徴やメリット、そして仕組みや基本概念について説明していきます。

Reactの定義と歴史

Reactは、宣言型で効率的なJavaScriptのライブラリです。ユーザーインターフェースの構築に特化していて、複雑なWebアプリケーションを作るのに適しています。

Reactは、もともとFacebookが社内で使うために開発したものでしたが、2011年にオープンソース化されて、今では多くの企業や開発者に利用されています。

Reactの特徴とメリット

Reactには、多くの特徴やメリットがあります。

まず、Reactは仮想DOM(Virtual DOM)の仕組みを使用しています。この仕組みにより、パフォーマンスが向上し、大規模なアプリケーションでも効率的に動作させることができます。

また、Reactではコンポーネントベースの開発ができます。UIの部品をコンポーネントとして定義して、再利用し、開発の効率化とコードの保守性を高められます。

そして、ReactではJSXの記法を使います。JavaScriptの中にHTMLのようなタグを書くことができて、コードの見通しがよくなります。

Reactの仕組みと基本概念

ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説2

Reactの中心となる概念は、仮想DOM(Virtual DOM)です。
仮想DOMは、実際のDOMとは別に、メモリ上に保持される仮想的なDOMツリーのことです。

Reactは、仮想DOMを使って、UIの変更を効率的に行います。変更があった場合、仮想DOM上で差分を計算し、必要な部分だけを実際のDOMに反映させます。このことにより、パフォーマンスが向上します。

また、Reactではコンポーネントの考え方が重要です。コンポーネントは、UIの構成要素を独立した部品として定義するための仕組みです。

コンポーネントは、プロパティ(props)とステート(state)を持っています。propsは親コンポーネントから受け取るデータで、stateはコンポーネント内で管理されるデータです。

基礎知識を理解することで、Reactでの開発がスムーズに進められるようになります。

React開発環境の準備

ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説3

Reactでの開発を始めるには、まず開発環境を整える必要があります。
必要なソフトウェアやツールのインストール方法と、プロジェクトの作成や初期設定の手順について説明します。

必要なソフトウェアとツール

Reactの開発には、Node.jsとnpmが必要です。
Node.jsは、JavaScriptを実行するためのランタイム環境で、npmはパッケージ管理ツールです。

Node.jsとnpmは、公式サイトからダウンロードしてインストールできます。インストールが完了したら、ターミナルで「node -v」と「npm -v」のコマンドを実行して、バージョンが表示されれば成功です。

次に、テキストエディタを用意しましょう。
おすすめは、Visual Studio CodeやSublime Textなどです。

最後に、ブラウザが必要です。
Reactの開発では、Google ChromeやMozilla Firefoxがよく使われています。どちらも開発者ツールが充実していて、デバッグに役立ちます。

プロジェクトの作成と初期設定

開発環境が整ったら、プロジェクトを作成しましょう。
Reactでは、create-react-appのツールを使って、簡単にプロジェクトを作ることができます。

ターミナルで、プロジェクトを作成したいディレクトリに移動し、「npx create-react-app プロジェクト名」のコマンドを実行します。
実行すると、必要なファイルやフォルダが自動的に生成されます。

プロジェクト作成後、「cd プロジェクト名」でプロジェクトのディレクトリに移動し、「npm start」のコマンドを実行します。
その後、開発用のサーバーが起動し、ブラウザでReactアプリケーションが表示されます。

プロジェクトのディレクトリ構成は、次の通りです。

  • node_modules:npmでインストールしたパッケージが保存されるフォルダ
  • public:公開用のファイル(index.htmlなど)が入っているフォルダ
  • src:Reactコンポーネントなどのソースコードを置くフォルダ
  • package.json:プロジェクトの設定や依存パッケージの情報が書かれたファイル

package.jsonは、プロジェクトの設定ファイルで、プロジェクト名やバージョン、依存パッケージなどの情報が記述されています。

Reactアプリケーションを開発する方法

ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説4

コンポーネントの作成や管理の方法、CSSとスタイリングの構築方法、ルーティングの設定方法について説明します。

コンポーネントの作成と管理

Reactでは、UIの構成要素をコンポーネントとして定義します。
コンポーネントには、関数コンポーネントとクラスコンポーネントの2種類があります。

関数コンポーネントは、シンプルなコンポーネントを作るのに適しています。
propsを受け取って、JSXを返す関数として定義します。

一方、クラスコンポーネントは、複雑な処理や状態管理が必要な場合に使います。
Reactのライフサイクルメソッドを使って、コンポーネントの振る舞いを制御できます。

コンポーネントには、プロパティ(props)とステート(state)があります。
propsは、親コンポーネントから受け取る読み取り専用のデータで、stateはコンポーネント内で管理される変更可能なデータです。

また、コンポーネントにはライフサイクルがあります。
マウントやアップデート、アンマウントの各段階で、特定の処理を実行できます。

CSSとスタイリングの構築

Reactアプリケーションのスタイリングには、いくつかの方法があります。

基本的な方法は、CSSファイルを使う方法です。
コンポーネントごとにCSSファイルを作成し、クラス名などを使ってスタイルを適用します。

また、CSS-in-JSと呼ばれる手法もあります。JavaScriptの中にCSSを記述する方法で、styled-componentsやEmotionなどのライブラリを使います。

CSS-in-JSを使えば、コンポーネントとスタイルを一緒に管理でき、スタイルの適用範囲を限定しやすくなります。
スタイリングの管理には、ベストプラクティスがあります。コンポーネントの役割に応じてクラス名を付けたり、変数を使ってスタイルを再利用したりするのがポイントです。

ルーティングの設定

Webアプリケーションには、複数のページがあり、URLによって切り替える必要があり、実現するのがルーティングです。
Reactでは、react-routerのライブラリを使ってルーティングを設定します。react-routerを使えば、URLとコンポーネントのマッピングを定義できます。

ルートの定義には、Routeコンポーネントを使います。
pathでURLを指定し、componentでURLに対応するコンポーネントを指定します。

また、Linkコンポーネントを使えば、ページ間のリンクを作ることができます。toでリンク先のURLを指定します。
パラメータを使ったルーティングもできます。URLの一部をパラメータとして扱い、コンポーネントに渡すことができます。

ヘッドレスCMSの導入を予定している事業会社さまへ。
ヘッドレスCMSの導入目的に応じた、インフラ環境選定の手助けに。

ヘッドレスCMSのタイプの違いに応じたインフラ環境の構築例や、サーバー調達時に必要になる情報をチェックリストとして網羅しました。

開発ツールとデプロイ

ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説5

Reactアプリケーションの開発には、便利な開発ツールがあります。
開発ツールの活用方法と、完成したアプリケーションのデプロイ方法について説明します。

開発ツールの活用

Reactの開発では、ブラウザの開発者ツールが役立ちます。
React Developer Toolsなどの拡張機能がおすすめです。

React Developer Toolsを使えば、Reactコンポーネントのツリー構造を見たり、コンポーネントのpropsやstateを確認したりできます。コンポーネントの動作を理解するのに役立ちます。

また、開発者ツールを使ってデバッグもできます。
ブレークポイントを設定して、コードの実行を止めたり、変数の値を確認したりできます。

パフォーマンスの分析もできます。開発者ツールのパフォーマンスタブを使えば、コンポーネントのレンダリング時間などを計測できます。ボトルネックを見つけて、最適化するのに役立ちます。

テストを書くことも大切です。Jestのテストフレームワークを使えば、コンポーネントの動作を自動的にテストできます。テストを書いておけば、コードの変更によって意図しない動作が起きていないか確認できます。

Webサイトのデプロイ

Reactアプリケーションが完成したら、デプロイしてWebサイトとして公開しましょう。
デプロイの前に、ビルドの作業が必要です。ビルドとは、Reactのコードを最適化して、ブラウザで動作可能な状態です。

ビルドするには、プロジェクトのルートディレクトリで「npm run build」のコマンドを実行します。すると、buildフォルダに最適化されたファイルが生成されます。
ビルドしたファイルをWebサーバーに配置すれば、Webサイトとして公開できます。

デプロイするには、いくつかの方法があります。
代表的なのは、Netlifyを使う方法とGitHub Pagesを使う方法です。

Netlifyは、静的サイトのホスティングサービスです。Gitリポジトリと連携させて、自動的にビルドとデプロイができます。
GitHub Pagesは、GitHubが提供する静的サイトのホスティングサービスです。GitHub上のリポジトリからWebサイトを公開できます。

どちらのサービスも、無料で利用できます。Reactアプリケーションのデプロイに適しているので、ぜひ試してみてください。

ReactでWebサイト開発を目指そう

ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説6

今回の記事では、ReactでWebサイトを開発するための環境構築について、包括的に解説してきました。

Reactは、Vue.jsやAngularなどのモダンなWebアプリケーション開発に欠かせないツールの一つとなっています。仮想DOMやコンポーネントベースの開発により、効率的でパフォーマンスの高いWebサイトを構築できます。

Reactを使った開発を始めるには、まず開発環境を整える必要があります。Node.jsとnpmをインストールし、create-react-appを使ってプロジェクトを作成します。
開発では、コンポーネントの管理、スタイリング、ルーティングなどの技術を活用します。複数組み合わせることで、複雑なWebアプリケーションを構築できます。

また、開発ツールを活用して、効率的にデバッグやテストを行うことができます。React Developer Toolsなどのブラウザ拡張機能が役立ちます。

最後に、完成したアプリケーションをデプロイして公開します。NetlifyやGitHub Pagesのようなサービスを利用すれば、簡単にWebサイトを公開できます。
Reactは、Webアプリケーション開発の世界で大きな役割を果たしています。記事で紹介した環境構築の手順を参考に、ぜひReactの開発に挑戦してみてください。

Reactの学習には時間と努力が必要ですが、過程で得られる知識と経験は、エンジニアとしての成長に大きく役立つはずです。

ヘッドレスCMSの導入を予定している事業会社さまへ。
ヘッドレスCMSの導入目的に応じた、インフラ環境選定の手助けに。

ヘッドレスCMSのタイプの違いに応じたインフラ環境の構築例や、サーバー調達時に必要になる情報をチェックリストとして網羅しました。

この記事を書いた人
Wakka Inc. メディア編集部
  • ホーム
  • ブログ
  • ReactでWebサイトを開発するための環境構築ガイド | 手順と注意点を解説